しめじとベーコンのクリームパスタ

ブロックベーコンを買ったので!!バター醤油味なクリームパスタに。

すばらしいブロックベーコンーーーーー!!!買ったらパスタにするのが夢だった。ついに買ってしまいました。

【材料】
パスタ 1人前(100-110g)
ベーコン お好みで
しめじ お好みで
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
牛乳 50cc
しょうゆ 大さじ1/2
松茸の味お吸い物 1袋

松茸の味お吸い物、初めて使ってみました。こういう香りのパスタも良いですね。
パスタを和風にする、だし代わりに。

また使ったパスタはディチェコのスパゲッティーニです。いつもはフェデリーニなのですが。太麺の方がクリーム系にはいいのかな〜と思ってます。
塩たっぷりのお湯で茹でる。かわいくないですかこのボトル…

【作り方】
  1. パスタをたっぷりのお湯で茹でる。この後ソースに絡めるので少し固めであげちゃって大丈夫です。芯がなくなるかなってギリギリくらいで。お湯からあげたら麺がくっつかないように水に浸けておく。
  2. オリーブオイルを熱したフライパンでしめじ、ベーコンを炒める。火が通ってきたところでバター、お吸い物の素、パスタの茹で汁を大さじ2ほど加え、しばらくフライパンを振る。バターが溶けてきたら水をきったパスタを投入する。
  3. しょうゆ、牛乳を加え、弱火で水気が飛ぶまで混ぜ合わせる。
  4. お好みでこしょうをたっぷりふる。

最初はソースに塩ふろうと思ってたのですが、ベーコン入るしお吸い物の素が意外と味しっかりで…!おいしかったです。


そういえばぬか漬けを再開しました〜〜

がんばらないごはん

料理レシピブログ。今年の目標は肩の力を抜くこと。がんばりすぎず、こだわりすぎずに美味しくできたごはんの備忘録に。

0コメント

  • 1000 / 1000