豚の生姜焼き
疲れているときのお手軽料理。余ればお弁当にも使えますね〜!生姜焼きとマヨネーズの組み合わせは最高です。
【材料】
豚こま または 豚切り落としなど 200g
玉ねぎ 小1個
しょうゆ 大さじ1 + 大さじ1/2
料理用清酒 大さじ2 + 大さじ1
本みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうが 大さじ1
※しょうゆとお酒の追加分は最後の色付けように。
【作り方】
- 油大さじ1を熱したフライパンで玉ねぎをほんのり透き通るくらいまで炒める。
- ボウルにしょうゆ大さじ1、清酒大さじ2、本みりん大さじ1、砂糖大さじ1、しょうが大さじ1を混ぜ合わせ、お肉に水分がなくなるまで揉み込んだら1に加え、炒める。
- お肉に大体火が通ったら残りのしょうゆ大さじ1/2、清酒大さじ1を加えて蓋をし、水分が無くなるまで中火にかける。
- 水分が少なくなってきたら蓋をとり、木べらでたれを絡める。
豚汁と一緒に。生姜焼きはマヨネーズをつけて食べると美味しいですよね。
0コメント